

やっぱり雨パが使いたいです。
オフ会のKPやレートでは5世代に比べて大幅に数を減らしてしまいましたが、まだまだ現役だと信じていますw
4月の頭くらいかな? とりあえず作ってみた5世代の脱出雨パを使用してみて
グドラの制圧力が落ちている
と強く感じました。ニョロ脱出→グドラに繋いでも相手にとってはそんなに脅威ではない。
脱出する際にニョロはダメージを受けているのでサイクル戦にも不利になってしまい押し切られるという場面が多かったです。。 自分が一番長く使っている脱出雨ですがしばらく封印w
そこで相手の後続や目の前の相手に負担をかけていくことが可能な眼鏡ニョロトノを考えてみました。
ギミックよりも単体性能が重視されることが多い6世代環境で(ラグカイロスなども強いですが)はグドラを選出できない時でも選出できるようにすることが重要だと思います。
他にもいろいろ書きたいことはありますがそれは眼鏡ニョロトノ入り構築で書こうかなーと思っています。
火力の目安としては
C156 181-121メガガルを雨ハイポンで15/16で1発
187-140メガバナを雨波乗りで64~76
C151 207-101マリルリを雨ハイポンで確定2発
C147 227-151クレセリアを雨波乗りでほぼ2発
147は最低でも欲しい
だいたいこのくらい削れます。
メガバナとかパンプジンとかスイクンとかは無理なんで素直に逃げます。
そもそも選出したくない
書くの久々すぎてすごい雑だし文章もめちゃくちゃですね....
スポンサーサイト


